Recent Posts Toggle

8月24日(日) トーク・イベントのお知らせ 山元彩香✕楠本亜紀

 

KMoPA開館30周年記念展「写真と肖像 顔から風景へ」トーク・イベント
山元彩香(写真家)✕ 楠本亜紀(本展キュレーター)

日 時:2025年8月24日(日)13:30~15:00
会 場:KMoPAガーデン・テラス
ご予約:不要 / 開始10分前までにチケットカウンターにて受付をお済ませください。
参加料:入館料のみ(北杜市民は入館無料)

本展メインヴィジュアルの山元氏の作品について、最近の撮影や制作のことなど、キュレーターの楠本氏のナビゲートによるトークを行います。

山元彩香(写真家)

*当日はクレープのキッチンカーが出店いたします。

みなさまのご来館をお待ちしております。

フォトグラム・ワークショップ
暗室のなかで、「光の画」を作ってみませんか?

 
開催日:9月28日(日)
会 場:清里フォトアートミュージアム
時 間:午後1時半〜3時半
定 員:10名(小学校5年生以上)
参加料:材料費 大人一人1,000円、学生以下一人500円
入館料は別途 (北杜市民の方は無料)
 
 
講師:西村陽一郎 / 写真家 ヤング・ポートフォリオ(YP)購入作家
1967年東京都に生まれる。
美学校にて写真を学び、撮影助手を経て1990年に独立。
モノクロのフォトグラムを中心に、植物や水、昆虫、ヌードなどをモチーフとした作品を発表している。現在、美学校、東京造形大学非常勤講師。
ヤング・ポートフォリオ(YP)にて96,97,99,00,01年度に作品購入。作品集『青い花』が第58回全国カタログ展にて国立印刷局理事長賞及び金賞受賞。
https://www.yoichironishimura.com/
 
 

西村陽一郎ポートレート Photo by Yuki Makino

Photo by Yuki Makino

 

西村陽一郎作品画像 フォトグラムNo.1

フォトグラムNo.1

 
 
●フォトグラムとは?
フォトグラムとは、カメラを使わず、印画紙と光とでイメージを作り出す写真の技法です。この技法はカメラやネガの発明よりも古くからあり、フォトは「光」、グラムは描かれたもの」を意味しています。あなたも暗室のなかで、自由な発想で「光の画」を作ってみませんか。
 
 
ワークショップ参加希望の方は、こちら
kmopa@kmopa.com
【件名】フォトグラム・ワークショップ参加希望 と明記ください。
①お名前
②年齢(学生→学校名、学年)
③連絡先(携帯番号)
 

申込み締切日 9月25日

8月10日(日) トークライブのお知らせ

 

K*MoPAガーデン 写真の森 トークライブ

日 時:2025年8月10日(日)14:00~
参加料:入館料のみ(北杜市民は無料)
※事前の予約は必要ありません。

「写真の森」展にご出展いただいている多数の作家の方々に、Takako Noelさんと瀬戸がお話を伺いながら、トークを進めてまいります。

本トークは当館Instagramにてライブ配信を予定しています。どうぞお楽しみに。

 

 

登壇者:
2025/8/5現在

瀬戸正人館長
Takako Noel

林 歩
TORIYAMA Yuko 鳥山優子
佐野文崇
Stefan Dotter
平野淳子
小西拓良
島崎 崇
森下博子
サトウタケヒト
卯月梨沙
森本眞生
AYAKO KANROJI
Tom Burke
原智恵子
木我紗奈
今田耕太郎
山本田鶴子

*登壇する屋外展示作家は、今後追加の可能性があります。作家名一覧は随時更新いたします。

ShutDown