「K・MoPAヴァーチャル美術館」の詳細(PDFファイル)は、こちらからダウンロードできます。
オレンジ色のボタン リンクより、ブラウザの保存機能を利用してダウンロードしてください。
K・MoPAヴァーチャル美術館Home »
「K・MoPAヴァーチャル美術館」の詳細(PDFファイル)は、こちらからダウンロードできます。
オレンジ色のボタン リンクより、ブラウザの保存機能を利用してダウンロードしてください。
K・MoPAヴァーチャル美術館清里フォトアートミュージアム(K・MoPA)は、おかげさまで開館25周年を迎えました。長年にわたる皆様のご支援とご理解に、厚く御礼申し上げます。
2020年、世界中が未曽有のコロナ禍に見舞われ、多くの方が困難に直面しております。美術館に足を運ぶこともままならない方がおられる状況下、美術館にできることは何なのか、K・MoPAの館長、スタッフ一同は、真剣に考えました。
そして、世界中どこにいても自由に作品を楽しんでいただける「ヴァーチャル美術館」を、開館25周年記念事業として始めることにいたしました。
第一弾では、当館の原点である第1回展覧会「25人の20代の写真」展を当館のwebサイトに再現しております。
今回は、全作家の方々が、作品のほか、25年前に執筆された直筆文の掲載にも賛同くださり、公開の運びとなりました。
https://www.kmopa.com/virtual/
彼らの初期作品と言葉は、次代を担う世界中の青年たち、そしてご覧になる方々を、大いに励ましてくれることでしょう。
K・MoPAは2020年11月9日より冬期休館に入りました。休館中に、ぜひ
ヴァーチャル美術館をお楽しみください。
写真家・瀬尾浩司さんが主宰されているYouTube番組「写真大学」にKMoPAが登場します。
ヤング・ポートフォリオの成り立ち・取組みから、2019年度YP展をご紹介。
なんと来年の2021年度YP応募についても,いち早く予告をしています。
今回は、普段公開していない収蔵庫にも瀬尾さんをご案内。プラチナ・プリントの名作、そして活躍中のYP作家の作品もご覧いただけます。
多岐に渡る学芸員に仕事内容まで、KMoPAの活動を凝縮した盛りだくさんの20分。
本日より公開です。是非、ご覧ください。
〈写真大学〉とは、
写真家・瀬尾浩司がナビゲートする「写真大学」。 写真家、デザイナー、編集者など様々なプロフェッショナルたちが「写真」について語るコンテンツ。プロの写真家を目指す若者やハイエンド・アマチュアなど多くの写真好きの方にお届けしてます。
Copyright © Kiyosato Museum of Photographic Arts. All right reserved.
ShutDown