NEWS Toggle

YPOB 青木弘 日本写真協会賞新人賞を受賞!!

ヤング・ポートフォリオ(YP)収蔵作家の青木弘氏が、2025年日本写真協会賞新人賞を受賞されました。同新人賞は、日本国内において近年写真作品を発表した将来を期待される有能な新人写真家または団体が選出される賞です。

当館では、青木氏の作品を2007年、2009年、2010年にYPにて購入、収蔵しております。

2025年6月2日(月)日本写真協会賞授賞式が開催されました。

左:青木弘氏

青木氏は受賞者スピーチにて、自身の写真作品であるアフリカの子供達、アフリカの内戦などについて熱く語っておられました。

今後ますますのご活躍を祈念いたします。

引き続き応援しております。

受賞作品展「JUHEISEN 樹平線 〜中央アフリカ共和国より愛を込めて〜」は、富士フイルムフォトサロン 東京スペース1にて、開催中です。

会期:5月30日(金)〜 6月5日(木)

10時〜19時まで(最終日16時)

5月4日 トークイベント 「KMoPA×2B Channel」/ 細江英公写真集特別閲覧会を開催しました!

<トークイベント 「KMoPA×2B Channel」> 13:00〜14:30

5月4日、清里フォトアートミュージアムと2B Channel の渡部さとる氏、石井朋彦氏をお迎えしトークイベントを開催いたしました。当館の館長、瀬戸正人と学芸員、山地裕子を交えて、屋外のガーデンにて前期展示「写真の冒険 前衛から未来へ」についての魅力や見どころを語っていただきました。

右から石井朋彦氏、渡部さとる氏、山地裕子学芸員

 

 

トークの最後には、4月より館長に就任した瀬戸と渡部さとる氏が、トークをお聞きになった方々からの様々なご質問にお答えしました。

右から石井朋彦氏、渡部さとる氏、瀬戸正人館長

<細江英公写真集 特別閲覧会>14:45〜15:10

山地学芸員による解説をまじえて、初代館長である細江英公の貴重な写真集、『薔薇刑』(新輯版/装幀:横尾忠則)や『鎌鼬』(初版)を実際にご覧いただきました。

本イベントにご来場いただき、誠にありがとうございました!

 

 

開館30周年記念展前期「写真の冒険 前衛から未来へ」は6月15日まで開催中です。

ぜひ、ご来場ください!

会期:2025年3月20日(木・祝)〜2025年6月15日(日)火曜日休館

開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)

5月4日(日・祝)13時~ トークイベント「2B Channel × K*MoPA」

*臨時バスは定員制となっており、乗車は先着順とさせていただきます。
定員に達した場合はご乗車いただけませんので、お時間に余裕をもってお越しくださいますようお願いいたします。

<臨時バス詳細>
KMoPA行きの臨時バスは、①小淵沢駅12:05発/②清里駅14:15発です。
こちらのバスにご乗車いただけなかった場合は、公共交通機関(電車/タクシー/レンタサイクル等)をご利用の上お越しくださいますようお願いいたします。

(KMoPAからの帰りの臨時バスは、・清里駅着①13:35発〜13:50着/②15:20発〜15:35着 ・小淵沢駅着①16:10発〜16:55着)

 

ShutDown