NEWS Toggle

細江英公の写真と豪華装幀の『薔薇刑』を楽しむ を終えて

11月23日(祝)13:00~15:00、24名の参加者をお迎えし、細江英公展のクロージング・イベントを開催しました。
ギャラリー・トークのほか、当館コレクションであり、普段はショーケース越しにしかお見せできない希少な写真集を特別にご覧いただきました。解説、コメントは、副館長の瀬戸正人、細江展を企画した山地裕子学芸員がおこないました。

<当日鑑賞した豪華装幀本一覧> *すべて当館蔵
『薔薇刑』装幀・構成:杉浦康平
『薔薇刑』装幀・構成:横尾忠則
 写真集命名と題簽:三島由紀夫 /章見出し・目次・収録文章のタイトルは三島の自筆
『鎌鼬』装幀・構成:田中一光
『抱擁』装幀・構成:細江英公

三島を被写体とし、細江が生と死、そしてバロック的な耽美空間を創造した「薔薇刑」。
横尾忠則の構成、デザイン、豪華絢爛なイラストが満載の『薔薇刑 新輯版―細江英公写真作品』は、近年入手がむずかしいこともあり、参加者の注目のまとでした。
また、舞踏家の土方巽を被写体に東北の土俗と霊性を表現した写真集『鎌鼬』。
通称、“鎌鼬ブルー”と呼ばれる、深く青い扉型のページを、山地学芸員がひとつひとつ開くと、時折、「おお!」「・・・・すごい!」というため息が。写真集の風合い、印刷、デザインに目を凝らすみなさんの熱気が会場にあふれていました。

「息をつめて1点の作品をみつめる瞬間を、自分以外の人とも共有できたことが素晴らしかった」
「作品のすごさはもちろん、デザインや印刷で新たな印象が加わることに感動しました。
 こんなに豪華な装幀のものは、現代はなかなか創れないのではないでしょうか?」
「貴重で贅沢な時間。一人で見るよりも、なぜかずっと楽しかった気がします」
「ほかの写真集でも、こうした催しをお願いします」

参加された方々より、たくさんの声が寄せられました。
瀬戸正人副館長は「このKMoPA(ケイモパ)には、秘蔵の写真集がたくさんありますので、これからも積極的に公開していきます」と、みなさんのリクエストにお応えすることを約束しました。

紅葉も写真も!おやこで満喫 「おやこ写真教室」を終えて

2021年11月7日(日)午前10時より、清里フォトアートミュージアムを会場に、「おやこ写真教室」を開催(日本写真家協会主催)、8組16人のおやこが参加くださいました。

★ ★ ★

今回、富士フイルムからひとり一台貸し出されたのは、ミラーレスカメラ「X-S10」。レッスン前から「早くカメラにさわりたい」と、子どもたちはワクワクで感いっぱい。
まずはバッテリーを入れて・・・カメラの持ち方、さわっても良いところ、いけないところなど、6人のプロフェッショナル写真家の丁寧な指導のもと、おやこ一緒に操作を学んでいきました。

さあ、いよいよガーデンでスナップ撮影。こどもたちは、紅や黄色に染まった落葉をひろいあげては、「これ持ってて」と親御さんにアシスタントをたのみます。

紅葉を満喫したあとにチャレンジしたのは、おやこがお互いを、そして先生が家族を撮るポートレートのレッスン。撮影用にセッティングをした当館のスタジオは、一気ににぎやかに!どの家族写真も、活き活きとした表情が素敵でした。

★ ★ ★

<こどもたちの反応は?>
「これ見て」「こんなの撮れた」。すぐに家族や、ほかの参加者と画像をシェアしていたこどもたち。講評会でも「あの写真、すごい!」「きれい!」「どうやって撮れたのかな?」といった感想や質問がとびかい、先生も「すごくいいよね」「こうするともっと思い通りの光が撮れるよ」とリアクション。一日の終わりに、カメラを返すのが惜しいなあ、というそぶりのみなさんの感想を聞くと「カメラが面白かった!」「楽しかった!」「写真がきれいに撮れた!」と、はじけるような笑顔でこたえてくれました。

<親御さんより>
「今日は先生に『ホメ写』という概念を教えていただいて。親として、はっとしました。」
「こどもと一緒に、とてもきれいな写真が撮れました!プリントは額にいれて飾ります。」
「初めて清里に来ましたが、とてもきれいなミュージアムで撮影スポットもたくさん!
またこういうイベントに参加したいです。」

<講師の先生より>
「同じカメラをつかっても全くちがうものが撮れていましたね。女の子は目につくものに駆け寄って体験しながら撮り、男の子はカメラの中はどうなっているのかな?どんな機能?ということに興味津々でした。こどもたちは、いろんな方と積極的にコミュニケーションをとって、家族以外の方にもたくさんほめてもらえて、すごく嬉しそうでした。きっと、ひとり分ではなく16人分の経験を持ち帰られたと思います。」

★ ★ ★

全身で「写真」の楽しさを体感いただいた「おやこ写真教室」。
参加いただきましたみなさま、日本写真家協会から講師としてみえた写真家のみなさまをはじめ8人の先生方の多大なるご尽力に、心から感謝申し上げます。

「おやこ写真教室」
主催:公益社団法人日本写真家協会
協力:エプソン販売株式会社 清里フォトアートミュージアム 富士フイルムイメージング株式会社(五十音順)

2022年度ヤング・ポートフォリオ(YP)募集要項を本日公開しました

世界の若手写真家を支援する公募2022年度ヤング・ポートフォリオ(YP)募集要項公開!

https://www.kmopa.com/yp_entry/

 

作品データ応募期間:2022年1月10日~2月10日まで    応募料を無料といたしました。

選考委員: アントワン・ダガタ、 野口里佳、瀬戸正人(副館長)

特別選考員 :細江英公 (館長)

 

FRANCE. 2015. French photographer Antoine d’AGATA.
© Gilles Pandel

アントワン・ダガタ

 

野口里佳

 

瀬戸正人(副館長)

 

 

ShutDown